Murfreesboroダウンタウン

ナッシュビルから南東に30分の距離にあるMurfreesboroの街。独立戦争の時に活躍したハーディー=マーフリー大佐、という人の名前から名付けられた街。(ボロ、というのは砦の意味があるとか)。

最近は近郊のショッピングモールが開発され、ダウンタウンは少し寂し気な感じでした。

南北戦争時の戦場、Battle of Stones Riverはここから10分ほどの距離。南部への帰属意識が高い街だったそう。(下に写真ありますが、南北戦争時の兵士の像が、南軍側の兵士だったのが驚き)

アメリカの田舎町の中心地にはこういう時計台があることが多いですよね。映画「Back to the Future」を思い出しました

メインストリート。

1860年台の写真。あまり違いが感じられない(笑)

法律事務所と洋服屋。

この町で一番印象的だったのがこの銅像。南北戦争の兵隊の銅像ですが、CSA(南軍側)の兵士の銅像だったアメリカって勝者をたたえるイメージあったので少し感動でした。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう